建設現場で遠隔作業支援を活用する方法とは?導入のメリットや流れを解説

公開:2018/03/06(更新日:2021/10/26)
建設現場で遠隔作業支援を活用する方法とは?導入のメリットや流れを解説

需要が膨らむ建設業界では、建設現場における人材不足が大きな課題となっています。就業者が減少する中、建設現場においても生産性の向上や業務効率化が求められています。その課題を解決する手段として、スマートグラス(ウェアラブル端末)とWeb会議システムを組み合せた遠隔現場支援が今大きな注目を浴びています。
ここでは、建設業界における新しい活用方法として、スマートグラス(ウェアラブル端末)を利用した遠隔作業支援についてご紹介します。

Web会議システムが建設業界・建設現場の課題を解決!

建設・施工現場では、現場責任者や本部の社員が各現場を回って進捗状況の確認や指示伝達、技術指導などを行っています。しかし、担当する現場の数が多い場合、全ての現場を回るには大変は労力と時間が掛かってしまいます。
人材不足に悩む建設業界においては、いかに迅速に現場の状況を把握し、的確な指示を行えるかという施工管理業務の効率化が求められています。

そこで、そういった課題を解決できるツールとしてWeb会議システムとスマートグラス(ウェアラブル端末)を活用した遠隔作業支援システムが注目されています。
Web会議システムを活用すると、現場に足を運ばなくても遠く離れたオフィスや現場事務所から遠隔で現場の状況をリアルタイムに把握することができます。さらに、実際の現場の様子も映像でリアルタイムに確認ができるため、メールや電話といった手段よりも格段に正確で詳細な情報を得ることができ、的確な指示を現場に行うことができます。このようにWeb会議システムを活用した建設・施工現場に対する遠隔作業支援は今大きな注目を浴びており、効率的に遠隔支援を行えるツールの導入事例も増えています。

スマートグラス(ウェアラブル端末)とは?おすすめの最新商品6選と遠隔作業支援による効率化について

建設現場の状況をリアルタイムに把握できるメリットとは

建設現場の状況をリアルタイムに把握できるメリットとは

これまで、現場でなにか問題が発生した際の情報共有の手段としては、現場の写真を撮ってメールで送付しその後電話で状況報告を行う、離れた場所にある現場事務所に戻り責任者に指示を仰ぐ、責任者が現場に赴いて確認する、といった形が一般的でした。しかし、そういった手段には時間のロスと手間が発生します。また、伝えられる情報にも限界があります。人手不足に悩む建設現場においては、少しでも余計な時間の無駄を省き効率的に業務を行うことが重要となります。

メールや電話をしなくても、責任者が直接現場に赴かなくとも、作業員・責任者それぞれが自分のいる場所から現場の様子を情報共有しリアルタイムに遠隔支援ができることで、これまで発生していた時間のロスと手間を削減することが可能です。また、今現場で起きている状況を即座に把握できて指示出しができることで、より迅速かつ正確に問題解決を行うことができるようになります。

遠隔作業支援を行う際に使用するもの

遠隔作業支援は、そういった名称の機材があるわけではなく、音声と映像のコミュニケーションツールであるWeb会議システムと、それを使う端末とを組み合わせることによって実現する仕組みのことを指します。

Web会議システム

前述の通り、Web会議システムを遠隔作業支援で用いることで、現場に赴くことなく離れた場所から現場の状況をリアルタイムに把握することできるようになります。映像と音声でコミュニケーションが取れるWeb会議のリアルタイム性は、遠隔作業支援で必須といえます。

インターネット回線(モバイルWifiなど)

Web会議システムを利用するためには、インターネット回線が必要です。指示者側は本部や事務所から接続するので、社内のネットワーク回線などを利用できれば問題ありません。現場ではスマートグラス(ウェアラブル端末)などの端末を利用するため、その端末がインターネットに接続できるモバイルWifiなどの環境が必要となります。

情報共有に使用する端末

遠隔作業支援では、指示者側と作業者側(現場側)で以下のような機器を利用します。

●指示者側:パソコンもしくはスマートフォン・タブレット端末

指示者側は社内や事務所から接続するので、Web会議システムに接続する端末としてはパソコンを利用することが一般的です。もちろん、スマートフォンやタブレット端末に対応しているWeb会議システムであれば、それらを活用することも可能です。

●作業者側:スマートグラス(ウェアラブル端末)、スマートフォン・タブレット端末

作業者側は現場で使用するため、携帯性に優れているスマートグラス(ウェアラブル端末)やスマートフォン・タブレット端末を利用します。スマートグラス(ウェアラブル端末)とは、メガネ型のウェアラブル端末の総称であり、メガネのように頭部に装着して使用することができる端末です。そこにはカメラやマイク、GPSなどの様々な機能を搭載しおり、実際に見ている光景に文字や資料など様々な情報を重ねて表示できるものが一般的です。スマートグラス(ウェアラブル端末)は、両手を空けたハンズフリーの状態でやり取りができるので、作業を妨げず利用できるというメリットがあります。

建設業界での遠隔作業支援システムの活用方法

建設業界では、以下のようなシーンで遠隔作業支援システムが活用されています。

遠隔作業支援

建設や工事現場では現場と事務所が離れていることが多いため、遠隔作業支援システムを活用して、離れた場所から現場の状況を確認したり、現場への指示伝達を行ったりしています。現場の様子を映像でリアルタイムに確認ができるため、メールや電話といった手段よりも格段に正確で詳細な情報を得ることができます。

遠隔臨場

国土交通省より遠隔臨場の試行指針が示されたこともあり、多くの現場で遠隔臨場のツールとして活用されています。
「遠隔臨場」とは、映像と音声の双方向通信を使用して、「段階確認」「材料確認」と「立会」を行う働き方改革への取り組みのことです。発注者が直接現場で立ち会う必要がなくなるため、移動時間の削減や業務効率化の実現に役立っています。

安全点検・保守点検

これまでは複数名で行っていた点検作業も、遠隔作業支援システムを活用すれば、確認者は現場に行く必要がなくなります。それにより、現場出動員の人数を最小限にすることができます。

作業履歴の保存

遠隔作業支援システムに搭載されている録音録画機能や映像キャプチャ機能などを活用し、作業履歴を保存することができます。研修用の教材として有効活用することも可能です。

教育・技術継承

遠隔作業支援システムは、若手作業員の教育や技術継承にも活用されています。
現場作業のリアルタイムな映像を見ながら音声のやり取りができることで、熟練者が現場にいなくても遠隔で作業の支援を行えるようになります。マニュアルなどでは伝えることができない現場での経験を積むことができ、若手作業員の育成に役立ちます。

こんな課題をお持ちの企業におすすめです

遠隔作業支援システムは、以下のような課題解決に役立ちます。

  • 熟練者の不足などによる人手不足・属人化
  • 現場への移動時間やコストが大きな負担となっている
  • 現場との情報共有や指示伝達がスムーズに行えていない
  • トラブルや緊急時の対応が遅くなりがち

スマートグラス(ウェアラブル端末) × LiveOnで迅速かつ効率的な現場管理が可能に!

Web会議システムLiveOnはスマートグラス(ウェアラブル端末)にインストールできる専用アプリを提供しています。(※対応機種は別途お問い合わせください)

スマートグラス(ウェアラブル端末)にLiveOnをインストールし、Wifiからインターネットに接続をします。これにより、スマートグラス(ウェアラブル端末)からLiveOnで離れた場所にある本部や事務所と接続し、音声・映像のやり取りで情報共有や指示伝達といった遠隔支援を行うことができます。さらに、資料も共有ができるので、スマートグラス(ウェアラブル端末)のディスプレイにマニュアルなどを映し出し、それを見ながら作業をすることも可能となります。

そもそも建設現場で使われるスマートグラス(ウェアラブル端末)ってどんなもの?

そもそも建設現場で使われるウェアラブル端末ってどんなもの?

スマートグラス(ウェアラブル端末)のラインナップは様々ですが、建設現場では両手を空けて作業をする必要があるため、頭部に装着するタイプが一般的です。そういったスマートグラス(ウェアラブル端末)は、ヘッドマウントディスプレイ、スマートグラスなどと呼ばれることもあります。スマートグラス(ウェアラブル端末)には、相手の映像や資料などを映し出すディスプレイ、手元の映像を映すカメラ、音声のやり取りを行うマイク・スピーカーが搭載されています。形状は大きく分類して両目型と片目型、メガネのように装着するタイプ、ヘルメットなどに装着するタイプなどに分類されます。

作業をしながらやり取りが可能!手元の作業の様子がリアルタイムで確認できる

手元の作業の様子がリアルタイムで確認できる

通常、Web会議を行おうと思うとPCやスマートフォン/タブレット端末を用いて接続をする必要がありますが、建設現場などではそういった端末の持ち込みが難しい場合もあります。また、作業を行う作業員は両手を空ける必要があるため、そもそもWeb会議に接続ができないという問題もありました。

それを解決できるのがスマートグラス(ウェアラブル端末)です。
スマートグラス(ウェアラブル端末)なら、頭部やヘルメットに装着でき、スマートグラス(ウェアラブル端末)自体にディスプレイ・カメラ・マイク・スピーカーが搭載されているので、両手を空けた状態でやり取りをすることが可能となります。また、作業員の目線の映像をリアルタイムで確認できるため、指示を出す側も正確な状況を把握したうえで的確な指示を行うことができます。

スマートグラス(ウェアラブル端末)×LiveOnの遠隔作業支援で、建設現場にも働き方改革を

スマートグラス(ウェアラブル端末)×LiveOnの遠隔作業支援で、建設現場にも働き方改革を

このように、スマートグラス(ウェアラブル端末)とWeb会議システムLiveOnを組み合わせることで、遠隔支援による迅速かつ効率的な現場管理を実現することができます。さまざまな業界で働き方改革への取り組みが進む中、人材不足の課題を抱える建設業界においても働き方改革は重要な取り組みであるといえます。スマートグラス(ウェアラブル端末)やWeb会議システムといったツールを活用することで、建設現場においての新しい情報共有やコミュニケーションの仕組みを構築することができます。

スマートグラス(スマートグラス(ウェアラブル端末)×LiveOn 導入の流れ

01
お問い合わせ

資料請求やデモンストレーションのご依頼など、こちらよりお気軽にお問い合わせください。

02
サービス案内・
製品デモ

遠隔作業支援システムは、実際に体感することでイメージを持っていただきやすい製品です。
製品のご説明とともに実機を用いたデモンストレーションを行わせていただきます。

03
無料トライアル

ご要望に応じて無料トライアルが可能です。実際の現場で試行することで、導入後も安心してお使いいただけます。ぜひ実際の使用感をご体感ください。

04
お見積り

必要なライセンス数や端末の台数、ご予算などをヒアリングし、お見積りをご提示いたします。

05
お申込み・納品

お申込みいただいたのち、LiveOnのライセンスとキッティング済みのスマートグラス(ウェアラブル端末)※を納品いたします。端末が到着すればすぐにご利用可能です。導入後も、運用定着に向けて操作説明などのサポートをさせていただきます。
※キッティング作業をお申込みいただいた場合のみ

導入事例:スマートグラス(ウェアラブル末端)の導入による遠隔現場支援

株式会社オプテージ様

株式会社オプテージ様

遠隔支援ツールの活用で、作業品質を落とさずに現場作業の効率化を実現!リアルタイムに遠隔で作業支援・工事立会が行えることで、現場への移動時間・出動回数を削減することができました。
また、立会・検査においても、重要な工事や配慮が必要な箇所に対し、その都度必要な指示・フォローを行うことができるようになり、現場対応のスピードアップ・業務の効率化はもちろんのこと、品質面の向上にも寄与しています。
LiveOnは通信の安定性はもちろんのこと、高精細な映像を送信でき、遠隔でも正確な判断や支援が行える品質が選定の決め手でした。

中日本ハイウェイ・エンジニアリング名古屋株式会社様

中日本ハイウェイ・エンジニアリング名古屋株式会社様

スマートグラス×LiveOnでロープアクセスの点検現場を遠隔支援!
ロープアクセス手法を用いる現場において、スマートグラスのRealwearとLiveOnのウェアラブルアプリを組み合わせ、遠隔現場支援やOJTで活用しています。作業中に無線を取り出さずに会話ができるため、作業時間の短縮に繋がっています。また、常に複数の現場とオフィスが映像と音声でリアルタイムに繋がっているため、オフィスから簡単に現場の状況を確認することができ、情報共有のスピードも格段に速くなりました。

まとめ

ここまでご紹介したように、スマートグラス(ウェアラブル端末)とWeb会議システムを組み合わせた遠隔作業支援システムは、現場作業や現場管理の効率化、技術継承や若手社員の育成などに大きな効果を発揮する仕組みです。その中でも、国産・完全自社開発を強みとするLiveOnは、

  • スマートグラスの電源を入れるだけで使える簡易性
  • どんな環境でも安定して使える品質の高さ
  • 国産メーカーならではの充実のサポート

これらを強みに、多くのお客様にご導入いただいている製品です。現場の課題解決に役立つ遠隔作業支援システムを、ぜひご検討ください。

著者情報 著者情報:ジャパンメディアシステム ジャパンメディアシステム

ジャパンメディアシステムは、企業のコミュニケーションを支えるビジュアルコミュニケーションシステム「LiveOn」を提供し、場所や時間に縛られない働き方の実現を目指しています。

Web会議システム LiveOn(ライブオン)は、クラウドアワードなど多数の賞を受賞。高音質・高画質でストレスのないWeb会議を実現をします。今ならWeb会議を無料トライアル実施中!お気軽にお問い合わせください。

「建設現場で遠隔作業支援を活用する方法とは?導入のメリットや流れを解説」のページです。Web会議・テレビ会議システムならLiveOn(ライブオン)。クラウドアワードなど多数の賞を受賞。高音質・高画質でストレスのないWeb会議を実現。今ならWeb会議を無料トライアル実施中!お気軽にお問い合わせください。

カテゴリー別PickUP記事

Web会議システム LiveOn(ライブオン)は、クラウドアワードなど多数の賞を受賞。高音質・高画質でストレスのないWeb会議を実現をします。今ならWeb会議を無料トライアル実施中!お気軽にお問い合わせください。

すべての機能を14日間無料でお使いいただけます。

14日間無料トライアルのお申込はこちら

ご相談やお見積りなど、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ・資料請求はこちら

PAGE TOP